行橋・別府100kmウォーク

YonYon

2009年10月12日 13:42

今年も10・11日に行橋・別府100kmウォークが開催された。
今年の大会で11回目、参加者の登録数は3400名との事。
多数の参加者を受け入れるために今年はゴール地点を昨年より広い会場に変更となりました。
で、朝の6時半頃のゴール風景です。
僕らがお手伝いした別府市観光協会のおもてなしサービスブース
ホットコーヒー、温かいお茶、冷たいお茶、冷たい水と4種類のドリンクをサービスいたしました。
他にも記念写真用のパネルも用意してますね。
朝8時すぎのゴール地点の様子です。
まだ完歩者の数が少ないので広場は広々としています。
こちらは午後2時過ぎの広場の光景、続々と参加者がゴールして人だかりになっています。
これはスタート地点で預けられた参加者の荷物をゴール地点で手渡すために輸送された荷物、見つけやすいように仕分けて並べてます。
しかし、本当に大量の荷物ですね。
今年は初めて別府市の市議が参加、見事に完歩してゴールです、出迎えているのは別府市の市長。
これはオマケ画像その1、お手伝いした記念にマグカップをいただきました。
オマケ画像その2、会場からの帰路にゴール地点隣の駐車場から車がバックで飛び出して歩道が通れなくなりました。
しかし、こんな事もあるんですねぇ。。。。


関連記事