2010年02月07日

さようなら海門寺温泉

さようなら海門寺温泉
市営の海門寺温泉が建て替えのため2月8日~2月25日の期間休業いたします。
という事で本日が営業最終日でした。
これは脱衣所から見た温泉の浴槽です。
さようなら海門寺温泉

さようなら海門寺温泉
源泉の湯口です。

さようなら海門寺温泉

さようなら海門寺温泉
ここのおトイレはかなりレトロで取っ手もロックもこのような物でした。

さようなら海門寺温泉

さようなら海門寺温泉

さようなら海門寺温泉

さようなら海門寺温泉
最後の記念に温泉の外観を四方から撮影してみました。

で、2月26日の午後3時からお隣に出来た新しい海門寺温泉で営業を再開いたします。
そして嬉しいことに2月26日は午後10時半まで無料開放との事です。


同じカテゴリー(温泉)の記事画像
長湯の水神乃森温泉
同じカテゴリー(温泉)の記事
 長湯の水神乃森温泉 (2009-06-06 22:03)

Posted by YonYon at 16:29│Comments(5)温泉
この記事へのコメント
海門寺温泉・・・なんだかさみしいなぁ><
私、ここは別府の共同浴場の中でも特に思い入れが強いとこだよ。
以前よく北九州から早起きして海門寺温泉まで朝風呂入りに行ったりしてたの覚えてる?^^
別府には他にもたーっくさん共同浴場あるのに、なぜか朝風呂はここがお気に入りだった♪
さよなら入浴しに行きたかったなぁ☆
Posted by まりりん at 2010年02月07日 22:20
日曜に前を通っていたのに入らずじまいで残念です。
貴重な情報をありがとうございます。
Posted by たんめん at 2010年02月08日 19:33
まりりんさん、
僕が小学生のころに今の海門寺温泉に建て替えられたのです。
そして46年経った今、さらに新しい海門寺温泉に進化しようとしています。
って、あの当時の地元の僕らにとっては小中学校時代の下校後の昼下がりの海門寺温泉は僕らの遊び場であり、談話の場所でもありました。

それとまりりんさんとは海門寺温泉を起点にして別府の温泉めぐりも何回かしましたね。
あの頃のまりりんさんは今よりスリムでした。(爆)


たんめんさん、
最終の日にたまたま居合わせたおじさんが最終日とは知らずに入られてたようで、私が「海門寺温泉の今日で最後ですね?」と話しかけたら、「久しぶりに来たんじゃけれど、そりゃ知らんかった。いい日に来たなぁ。。」って言われてました。
Posted by YonYonYonYon at 2010年02月08日 21:52
工事の進捗を見守っておきますね
ドアの金具が手に入るといいですけど
完全に防音壁が出来上がってしまったので
なんか入りにくいですけどww
Posted by つっち☆ at 2010年02月09日 16:28
26日は記念式典があるのですよね?
見に行きたいのですが、何時からとかご存じないですか?
Posted by パピプベップ たなか at 2010年02月14日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。