2008年05月24日

「湯路」氾濫中

「湯路」氾濫中「湯路」氾濫中
地域通貨「湯路」流量が少ないとの指摘があり、日本アチチ銀行の今年度の指針地域通貨「湯路」を氾濫させてインフレ化を計る事となった。
すでに、つっちーさんや山猫軒さんが新たな湯路発行責任者となったが、つい先日 竹瓦温泉前の「いやし処 陶子堂」さんも湯路を発行している事が判明。
で、アチ銀総裁への賄賂として、とーこ堂湯路を1湯路いただいた。
湯路の裏面に押してあるスタンプのデザインがなかなかにカワユイぞ。。
で、「初代温泉名猫」って・・・・・・ナカナカのユーモア感覚もステキ(笑)

な訳で、新たに湯路発行責任者になった者はアチ銀総裁に1湯路の賄賂を提出するように指導!(爆)


同じカテゴリー(べっぷ的)の記事画像
本日のクリスマスHANABI
安元アナと2ショット
行橋・別府100kmウォーク
行橋・別府 100キロウォーク
BEACH HOUSE PROJECT 2009
またまた紅茶ネタです。
同じカテゴリー(べっぷ的)の記事
 県立美術館の署名をしてね! (2010-09-06 09:57)
 本日のクリスマスHANABI (2009-12-23 13:39)
 安元アナと2ショット (2009-10-26 10:42)
 データ修復します。 (2009-10-17 20:57)
 行橋・別府100kmウォーク (2009-10-12 13:42)
 行橋・別府 100キロウォーク (2009-10-06 15:55)

Posted by YonYon at 08:33│Comments(6)べっぷ的
この記事へのコメント
インフレ
デフレ
湯路の場合は「アフレ」って言うんでしょ?
Posted by ペーター at 2008年05月24日 19:42
ペーターさん、
そうですよね、湯路の場合はアフレが正しい表現だと思います。
Posted by YonYonYonYon at 2008年05月25日 08:01
アフレ なんてもったいない!
Posted by 山猫 at 2008年05月26日 01:30
山猫さん、もったいないと思われるかもしれませんが、現在の湯路の流量はチョロチョロなので、別府の温泉の流量に合わせて湯路をアフレる程に流通させたとの想いからアフレ指針なのです。
Posted by YonYonYonYon at 2008年05月26日 04:14
youyou総裁!
べっぷの湯のごとくどんどん溢れさせましょう♪
今度こっそりワイロ渡します(^^)
ってぜんぜんこっそりじゃないやん(爆)
Posted by つっち☆ at 2008年05月27日 11:18
つっちさん、
袖の下を楽しみにしてますぜ。(爆)
Posted by YonYonYonYon at 2008年05月27日 16:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。